☆ 梁中EYE ☆
 
 学校の様子や子どもたちの活躍の様子、学校周辺の様子など、幅広くお伝えしようと思います。
広い世界を一望する「鳥の目」・時代の流れを察知する「魚の目」・微細な振動や変化を逃さない「虫の目」
にちなみ、梁中の目として、感じたものをお伝えできればと思います。
11月30日
 テストが終わりました。午後は、年末の火災予防を見据えて、火災を想定した避難訓練を行いました。こちらの予想以上にすばやく避難ができ、生徒の真剣さに関心しました。その後、南但広域消防本部の方による消火訓練について教わり、代表の生徒が実際に消火作業を行わせていただきました。

11月28日
 期末テストが始まりました。今回の結果が2学期の成績に大きく影響するということもあって、皆、真剣な表情で取り組んでいました。今現在の自分の学習状況を図るためのテストです。着実に学力の定着を図ってほしいものです。

11月27日
 今朝の気温摂氏2度!冬の本格的な寒さがやってきました。霧も濃く、視界100mってところでした。
 そんな中でも昨日から来年度の生徒会役員の選挙公示が始まりました。伝統ある生徒会をしっかりと受け継ぎ発展させてくれることを望みます。

11月22日
 行本先生を講師にお迎えして、道徳の発表会が無事に終了しました。但馬内外からたくさんの先生方にお越しいただき大盛況でした。発表会は終わりましたが、道徳の研究は続きます。これからもがんばります。


11月21日
 いよいよ但馬地区道徳実践発表会が明日となりました。この一年間の研究の成果を披露できればと考えています。たくさんの先生方をお迎えする準備は整いつつあります。

11月19日
 但馬地区の道徳教育実践発表会がいよいよ今週となりました。たくさんの先生方をお迎えするため、教室や廊下の環境整備を始めました。今日は、全校生で窓拭きに取り組みました。


11月15日
 朝の気温がいよいよ5度を下回る時期となりました。本校では、昨日、灯油ヒーターの試運転をし、寒さ対策に備えました。また、月末に控えた期末テスト対策として、放課後、各学年で補充学習が始まりました。どのクラスも落ち着いた雰囲気で学習が行われています。

   晩秋、寒さが厳しくなってきました。           兵庫県の県花「のじぎく」が満開近くになりました。


11月8日
 オープンスクールの最終日。1年生は救急救命講習。2年生は関西電力で前授業。3年生は近隣の高等学校による学校説明会を開催しました。多くの人が集い、賑やかな一日でした。参加頂きました多くの方々に感謝申し上げます。
また、いつでも、ぶらっとお越し下さい。

11月7日
 午後は、オープンスクールに学校評議員会と盛りだくさんの行事がありました。3年生は小学6年生を招待して中学校生活を紹介しました。また、1・2年生で部活動を紹介し、小学生にPRしました。
 来年8月1日から8日まで実施される「アメリカオレゴン体験」のPRを兼ねて、今年渡米した生徒たちが帰国報告会をしました。



11月6日
 午後、二部構成で講演会を行いました。第1部は、高石ともやさん。第2部は、携帯・スマホ安心講座。
 長時間の講座となりましたが、高石さんからは苦難を乗り越える力、携帯スマホの講座では安全な使用方法について学びました。


11月5日
 オープンスクールが始まりました。本日の特別授業は、2年生の赤ちゃん先生プログラム第2弾と1年生の歯科衛生士さんによります歯の健康チェックです。外部の指導者による授業は子どもたちを生き生きとさせてくれます。

<平成30年度>

10月の様子はこちらから
 9月の様子はこちらから
 8月の様子はこちらから
 7月の様子はこちらから
 6月の様子はこちらから
 5月の様子はこちらから
 4月の様子はこちらから
 

<平成29年度>

 3月の様子はこちらから
 2月の様子はこちらから
 1月の様子はこちらから

12月の様子はこちらから
11月の様子はこちらから
10月の様子はこちらから
 9月の様子
こちらから
これまでの「校内散策」のサイトへはこちらから