学校の様子
Top     

 



(木)

  <県警サイバー犯罪防止教室>
 全校生を対象に、SNSによる犯罪等の加害者や被害者にならないためにも、兵庫県警サイバーセキュリティ課の西川巡査長からお話を聞きました。
 

 



(金)
   <第107回 生徒大会>
 2025年度 生徒会スローガン
 『輝笑転結 
  ~新しい風を吹かせる和中生~』
 
4

30

(水)
 
 
 3年生を対象に、第1回進路説明会及び修学旅行説明会を開催しました。進路関係では入試制度の説明や今後の予定などの説明がありました。また、修学旅行では、東京方面での行程や準備物を確認しました。

 
4

18

(金)
 
  1年生を対象に交通安全教室を開催しました。南但馬警察署 交通課の中井警部補から交通マナーについて、映像を見ながら分かりやすくお話していただきました。

4

17

(木)

 全国学力・学習調査が3年生対象に
実施されました。本年度は、15日に理科と生活状況調査による質問等が行われ、本日、国語と数学の学力調査が行われました。

4

11

(金)

 
 新入生歓迎会を生徒会主催で開催しました。最初に、本年度の生徒会執行部と専門委員長の紹介があり、その後、部活動の各部から紹介がありました。新入生の皆さんは、部活動入部への参考にしてください。

4



(水)
 
 入学式を行い、141名の新入生を迎えました。今年度は全校生406名の全学年4クラスでのスタートになっています。新入生たちは緊張した表情を見せていましたが、しっかり大きな声で呼名の返事をしていました。充実した中学校生活になるように頑張って下さい。  
  
4



(月)

 
  春爛漫、円山川沿いの桜も満開の中、離任式と着任式のあと、始業式を行い、令和7年度が始まりました。生徒たちは気持ちも新たに新しい1年がスタートしています。